すごい技術だと思いますが、いろんな危惧がありますね、、、 政府が資産没収をしやすくなると思いますので、より強大な権力の政府となりそうですね。 米フェイスブック主導の仮想通貨(暗号資産)「リブラ」も動いてますが、まるで本が電子書籍になるようなイメージです。 ちょっと推移を見守りたいですね・・・
電子マネーのブログ記事
電子マネー(ムラゴンブログ全体)-
-
JCB、NFCタグ活用のApple Pay、Google Pay決済実験
日本発唯一の国際ペイメントブランド運営会社である株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締会長役兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、2020年3月24日(火)からNFCタグと連動したApple PayおよびGoogle Payの決済実験を開始しました。対面店舗に設置されたNFCタ... 続きをみる
-
おサイフケータイ機能付きのsimフリーで購入した端末を中古市場に売るとき、必要となる操作が、おサイフケータイの初期化です。 ドコモ販売の機種でしたら、DOCOPYというドコモショップにおいてある端末で無料でできます。(機種変更の時データ移行などで使う端末です。) しかし、私みたいにsimフリ... 続きをみる
-
モバイルPASMOがモバイルSuicaと共存できない機種ばかり
いよいよ始まったモバイルPASUMO、でもネットでの評判はああまりよろしくないです。 なぜかというと、モバイルSuicaを導入している端末で、共存して使える端末が6種類しかいまのところありません。 その6種類は https://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasm... 続きをみる
-
「acure<アキュア>」の自販機 お支払にご利用いただける決済手段の種類を増やします
■ 株式会社JR東日本ウォータービジネス(東京都品川区、代表取締役社長:竹内健治)は、決済サービスを提供する株式会社ビューカード(東京都品川区、代表取締役社長:田浦芳孝)、決済インフラを提供するJR東日本メカトロニクス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:川野邊 修)と連携し、2020年春以降、... 続きをみる
-
キャッシュレス還元事業、マスクを転売した業者は加盟店登録取り消し
まぁ当然ですね。私もマスクの入手に苦労してます。 通販で、残りマスクの数を確認して発注です。Amazonで購入してますが、二週間はみないと届かない場合もあります。
-
対応機種を見ると、、、 https://www.pasmo.co.jp/assets/pdf/teaser_and_device.pdf simフリーはPixle以外ありません。 ただ、AQUOS R2 compactやAQUOS sense3、AQUOS zero2といったsimフリー端末も出... 続きをみる
-
AQUOS R2 compact から AQUOS sense3 へモバイルSuicaを移行します。 とはいっても簡単です。 AQUOS R2 compact の操作 【旧端末にてSuicaをサーバ退避】 1.モバイルSuicaアプリを起動 2.トップページで[その他]タブを選択し[会員メニュー]... 続きをみる
-
nanacoクレジットチャージサービスにつきまして、2020年3月12日より事前登録(新規登録)対象カードを以下のとおり変更致します。 【事前登録(新規登録)対象カード】 ・セブンカード・プラス【一体型・紐付型】 ・セブンカード・プラス(ゴールド)【一体型・紐付型】 ・セブンカード ・セブンカード... 続きをみる
-
電子マネーとICカード利用でポイントが貯まる「おサイフライフ+」はどんなアプリ?
なんとなく導入してしまった「おさいふライフ+」アプリですが、詳細に説明がある記事が出ましたので、紹介します。 ・買い物でポイントがもらえる「ラッキータッチ」がバージョンアップ →Suicaばっか使ってるので、通知が来たら使っている あとは、Edy登録したが、つかってません。dポイントカードも登録... 続きをみる
-
-
-
スマホ決済を普段の支払いで利用する人は約3割に増加 毎日スマホ決済を利用する人は非接触決済が21.2%、QRコード決済が18.3%
予想通りの結果です。QRコード決済はクレジットカードと電子マネーと比較して利用が少ないのは当然だと思います。なんといくか煩雑で面倒ですもの、、 d払いの場合、スマホからアプリを立ち上げて、5分以内にレジを完了させるという作業。クレジットカードや電子マネーそんな時間制限もありません。サッと取り出... 続きをみる
-
以前にも取り上げましたが、もうまもなくで無料になります。 それまではGoogle PayのSuicaで我慢です。 ところで、楽天PAYアプリでSuicaにチャージができるのは、この春からとアナウンスが昨年ありましたが、まだ具体的なものが何もその後でてきてません。 楽天PAYからチャージができる... 続きをみる
-
手数料を超えるメリットはある? ケーキ店「ル リス」がキャッシュレス対応した結果
記事を読むと、消費税の税率アップの影響をある程度防げれたという感じです。国がキャッシュレス事業を行うので、その導入費用に補助金が利用できたので、うまく波に乗れたそうです。 興味のある内容は、QRコード決済より、クレジットカードの利用が圧倒的に多いとのこと。私もそうですが、スマホをいちいち出して... 続きをみる
-
世界の標準的な企画NFC決済が、どんどん増えていきそうです。海外からの旅行者の方たちは、これで日本で不自由なく旅行が楽しめそうですね。 Felicaは日本や香港などの電車での改札チェックをスムーズに行うために開発され、NFCではあのスピードでは対応できないので、いまのところはまだまだ続きそうで... 続きをみる
-
「マイナポイント」の対象サービス発表。d払い、au PAY、PayPayなど
とりあえず、5,000円バックがあるそうです。マイナンバーカードはとっくに作っているので、あとは手順にそってやるだけですね 対応決済が発表されたので、どれにするか迷います。あまり使わないnanacoあたりでもいいかもしれません。 まぁないよりはましですね
-
キャッシュレス還元事業、加盟店101万店突破。還元額は1,340億円
キャッシュレス決済を愛用しているものとしては、キャンペーンを注意深く見ながら、どれを使うかを選択するのが難しいです。 この店ならd払い、あの店ならPayPay、また違う店ならauPAYという感じで使い分けないといけないので、めんどうですね。 クレジットカード系も頑張ってますが、いかんせん導入... 続きをみる
-
関東の交通系ICカードの雄、PASMOがいよいよこの春にモバイルPASMOを発行します。 ただ、まだ現時点ではどうなるかの詳細な細かい点は不明です。 一番の心配は、モバイルSuicaと競合しないかということです。 タッチしたら、Suicaだったとか思わぬことが出てきても何ら不思議ではないです。 あ... 続きをみる
-
FeliCa系電子マネーの共通ポイント「おサイフマイル」とは何か:モバイル決済最前線
この間取り上げたおさいふマイルについて調べてみました。 これによるとたまったマイルは各電子マネーに交換ができます。 これのいいところは、各社で使って貯めたマイルを、集約できる可能性があるということです。 例えば、WAONとnanacoは、現在のところ親会社の関係で、断絶状態です。 ところが、... 続きをみる
-
SuicaとEdy、nanaco、WAONが共通ポイント「おサイフマイル」
これはいいですね、現在Suicaしかおサイフケータイで使ってませんが、これでモバイルWAONを使うのも考えたほうがいいかもしれません。オートチャージでも、イオンカードセレクトやJCBのデビットでも今までと同じでポイントが付くようです。 問題はおサイフマイルがいったい何に使えるのかがわかりません... 続きをみる
-
-
iPhoneの香港版にFelicaがなぜあるのかが気になり、グーグル先生に聞いてみました。 そうしたら、私が無知なだけですが、Suicaサービスの4年前に香港でFelicaを使った改札システムが日本に先立って導入されたことがわかりました。 それ以前の歴史などは、こちらを読んでいただければわかりや... 続きをみる
-
「サイゼリヤ」がついにキャッシュレス決済。一部店舗で実証実験中
イオンに入っているサイゼリヤはWAONに対応していますが、それ以外では現金主義のサイゼリヤ。 私は、大学時代にたいへんお世話になった飲食店です。 ミラノ風ドリア、焼肉ハンバーグ盛り合わせ、エビのシュリンプサラダこれはよく食べましたw そのサイゼリヤがいよいよキャッシュレス決済に動き始めました。 時... 続きをみる
-
三井住友カードの次世代決済「stera」。リアルとECを繋ぐ
中々興味深い記事です。 いろんな決済ができましたが、いざクレジットカード一つ見てもお店によって、決済の仕方が違います。 簡単に差し込むだけとかが安全ですが、まだ手渡しで決済をすることも結構あります。 ICチップがあるのなら、渡さなくてもいいのにと思っていました。 スキミングとかありますので、番号と... 続きをみる
-
WAONは10月以降「消費者還元WAON」で還元。上限は月1.5万
私が愛用しているWAONですが、経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」に対応するとのこと。 最近は実は最低限の食料品の買い物以外は、イオンを使わず、すべて楽天カードの決済で済ましています。WAONもオートチャージを使って、現在2倍のポイントになっているため、1.5%の還元率がありま... 続きをみる
-
楽天カードの還元方法は楽天スーパーポイントで、上限は月15,000ポイント。還元のタイミングは、カード利用月の翌々月22日頃。 楽天ペイ(アプリ決済)の還元方法も、楽天スーパーポイント。ただし、上限は1回あたり25,000ポイントで、月の上限はなし。還元のタイミングは利用月の翌々月末日頃となる。 ... 続きをみる
-
交通系電子マネーのご利用件数が最高記録を更新!1日あたりのご利用件数が900万件を初めて突破しました!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190808_ho01.pdf Suicaだけではないのがなんとも言えないところ、全国相互利用のものを含めてですので、確かに順調に伸びていますが、交通系電子マネーのつらいところは、街にある大手コンビニでは、決済できるけどポ... 続きをみる
-
EasyモバイルSuicaは年会費無料です。クレジットカードを登録することなく使えるのが特徴です。通常のSuica同様に、電車やバスの乗車だけではなく、Suica加盟店でのお買い物も可能です。銀行チャージもあり、現在「EASYモバイルSuica」にチャージできる銀行は、以下の3行になります。 みず... 続きをみる
-
おサイフケータイとGoogle PayでのSuica 実は微妙に違います。 ややこしいですが、昨日の記事ではおサイフケータイのSuicaの話をしていました。 ところが、Google PayでのSuicaは年会費無料です。 Google PayでのSuicaはWAONやnanacoなどの管理も一元管... 続きをみる
-
今回、AQUOS R2 Compactを買いましたが、実は年会費がかかるという問題がありました。 しかし、2020年2月26日以降はAndroidでも無料になります。 いままでは、Viewカードを使うか、iPhoneでの利用でしか無料なものはなかったですが、ようやくAndroidも無料で対応になり... 続きをみる