香港版iPhoneにはなぜ「FeliCa」があるのか?
iPhoneの香港版にFelicaがなぜあるのかが気になり、グーグル先生に聞いてみました。
そうしたら、私が無知なだけですが、Suicaサービスの4年前に香港でFelicaを使った改札システムが日本に先立って導入されたことがわかりました。
それ以前の歴史などは、こちらを読んでいただければわかりやすいと思います。
iPhoneがFelica導入に踏み切ったのは、日本の力ではなく、香港の力も大きいと思います。
こうして、物理sim2枚でFelica対応のiPhoneが出てきたわけです。
感心していたら、あれ?iPhoneだけでなくAndroid版もあってはいいのではないかと思い、調べてますが、まだ見つかりません。
Samsung Galaxy S10e 香港版 G9700 Dual SIM 購入、販売
Galaxyの香港版がありましたが、スペックは
【Samsung Galaxy S10e 海外SIMフリースマホ スペック】
■周波数
2G Network GSM 850 / 900 / 1800 / 1900
3G Network HSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100 MHz
4G Network LTE: LTE Cat16 700/800/850/900/1700/1800/1900/2100/2600
(Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 20, 28, 29, 30)
4G TDD LTE: B38(2600), B39(1900), B40(2300), B41(2500)
■SIM種類 Hybrid Dual SIM (Nano-SIM, dual stand-by)
■サイズ 142.2 x 69.9 x 7.9 mm
■重量 150 g
■ディスプレイ 1080 x 2280 pixels pixels 5.8 inches
■外部メモリー microSD, up to 512 GB
■内部メモリー 128GB, 6 GB RAM
■Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax, dual-band, Wi-Fi Direct, hotspot
■5.0, A2DP, LE, aptX
■カメラ背面
12 MP, f/1.5-2.4, 26mm (wide), 1/2.55", 1.4µm, Dual Pixel PDAF, OIS
16 MP, f/2.2, 12mm (ultrawide)
■カメラ前面
10 MP, f/1.9, 26mm (wide), Dual Pixel PDAF
■OS Android 9.0 (Pie)
■CPU Octa-core (1x2.84 GHz Kryo 485 & 3x2.41 GHz Kryo 485 & 4x1.78 GHz Kryo 485)
■GPU Adreno 640
■Chipset Qualcomm SDM855 Snapdragon 855
■バッテリー 3100 mAh battery
■Charging
Fast battery charging 15W
Fast wireless charging 15W
Power bank/Reverse wireless charging 9W
■GPS Yes, with A-GPS, GLONASS, BDS, GALILEO
■NFC Yes
■Radio FM radio (USA & Canada only)
■USB 3.1, Type-C 1.0 reversible connector
NFCとだけ書かれていたので、おそらく対応してないですね、、
公式も調べてみましたが同上の記載でした。
Felicaマークってあるのかな?と思いさらに調べると
そんなものはございません(笑)
Felicaないのかな?
はい、無いことが確定ですかね?
Xperiaでも調べると
やはりであった。
まぁ気長に調べてみます。