復活の日

クレジットカード申込みヒストリーやスマホなどのガジェットの話題

AQUOS sense3 到着&開封・初期設定1

 本当は日曜日の午後に届きましたが、眠くて月曜日に設定することにしました。
しっかりと梱包されています。


箱の裏面には、使用制限んがある国の表記ですね

simトレーの使い方ですね、この後、噂にあった、simトレーが嵌めにくい現象を体験しました(笑)

クイックスタートガイドが外すとあります。

その下に、ACアダプターが入ってます。

白です。汚れが心配w

保護フィルムを同時に購入したので貼ります。

自然吸着なので、しばらく置いてそのあと気泡を追い出します。
ちなみに映りこんでいるのは、火災報知器ですw気泡ではありません。

左から、AQUOS R2 compact、AQUOS sense3、Moto X4です。
Moto X4をスリムにした感じです。AQUOS R2 compactと幅があまり変わらないので、持ちやすさは抜群です。

噂のsimトレーです。上がsim1、下がsim2とmicroSDカードの排他仕様です。
見えにくいのですが、sim1のハメる写真で見ると下側に抑えのボッチがありますが、simトレー自体がふにゃふにゃなので、意味をなしてませんw

こんな感じで置きます。


電源ON!

いつも通りの設定画面です。
キーボードは、Gboardを私は選びます。S-Shoinも好きですが、慣れている方で、、

sim1がワイモバイル、sim2がドコモFOMAです。赤丸のところを見ると、FOMA電波はまだ開通してません。これあとで設定で直します。
通話の設定もあります。お好みでいいと思います。

私はその都度確認です。

Wi-Fiを設定します。

コピーはしません。したらデータが増えて重くなるので、ここからの新規引継ぎにします。



一旦スキップします。

続いてPINコードの設定です。

二回入力します。

続いて顔認証です。
あと、下にある持ちあげると画面点灯は私はOFFにします。
勝手にONになるとバッテリーが減りますから。

顔認証が続きます。

続いて

許可で権限を与えます。
この後、あっという間に登録されますた。

見るだけですぐにします。

続いて指紋認証を登録します。

AQUOS R2 compactよりスペースにゆとりがあり押しやすいです。

登録終了です。
これで立ち上がります。

上にシステムのアップデートがあるよと表示がありますので、アプリやアカウントの設定前に最新の状態にするため、アカウントの設定はスキップしました。


アップデートします。
そのあと再起動します。

ドコモから開通のSMSが届きます。

有効になりましたが、まだ、電波は掴んでません。

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワークに入り、NTTドコモを設定します。


FOMAの音声回線のみなので、
モバイルデータ→


OFF
ローミング→OFF
4GLTE拡張モード→OFF(デフォはON)
優先ネットワークから3Gを選択(デフォは4G)


これ右側がFOMAの電波ですが、電波マークに「×」がついてますが、これはモバイルデータ通信がないから「×」があるだけで、音声通話はできます。


とりあえず長くなったので、いったんここまでで区切りとします。

×

非ログインユーザーとして返信する