復活の日

クレジットカード申込みヒストリーやスマホなどのガジェットの話題

楽天simを挿してみての使い心地

 ちょっと時間がかかりましたが無事に楽天MNOの認証がすべて終わりました。
今、AQUOS zero2のsim2のトレイに入れてますが、これsim2だとRukuten Linkアプリで番号が、sim1で読み込まれるので、いちいち入力し直さないといけません。


※注意点「sim1に入れた方が煩雑な作業がない」


ということです。


あと、APN設定は、今は
APN設定
APN・・・rakuten.jp
MCC・・・440
MNC・・・11
APNタイプ・・・default,supl,tether
APNプロトコル・・・IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル・・・IPv4/IPv6
ベアラー・・・指定なし


でも動いてます。
公式ではAPNタイプが「default,supl,dun」となっていますが、これありえないです。

というのはAndroid8.1以上では「dun」が原則
使用不可
ですので、、


 あと、隠しコマンドみたいな「*#*#4636#*#*」で携帯電話情報の「優先ネットワークの種類を設定」は「LTE/UMTS auto(PRL)」に勝手になっていましたが、問題なく使えてます。
 まぁデータ無制限のsimが増えたという感じです使ってます。
通話は試したのですが、音質がやはりあまりよくない印象と遅延があります。
いろいろなケースを試しながら実験してますが、満足な結果が得られるのかはわかりません。


 これでUQモバイルの3GBデータsimはおさらばできますので、現状8枚から7枚にとりあえず減らせそうです。念のためauは120日ルールが解約ブラックらしいので、5ヶ月は維持しますので、6月に解約する予定です。


 メイン回線のY!mobileの番号を早くドコモにMNPしたいのですが、あと1年待たないと解約金がかかります。機種変更すればいいのですが、3万前後はかかるので、あと1年維持した方が安いです。


 OCN モバイルoneも今年になって2回線ありますので、1回線は夏に解約するか、いいキャンペーンがあってそれを使ってから解約してもいいかなと思います。もう1回線は念のため1年は維持しようと思ってます。最終的にはドコモ3回線楽天MNO1回線で、ドコモの一つはギガライトで、他二つはケータイプランにする予定、、4回線まで頑張ってダイエットしたいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する